両国倶楽部 Ver06
(総合型地域スポーツクラブ)
事務局からのお知らせ
スケジュール
会員募集中
会員募集中
ヨガ・両国(一般〜シニア)
ヨガ・緑(一般〜シニア)
フラ(一般〜シニア)
ストレッチ体操(一般〜シニア)
健康体操(一般〜シニア)
卓球(小学生〜シニア)
スポーツウェルネス吹矢(一般〜シニア)
ミニバス(小学生)
硬式テニス(小学生〜シニア)
フットサル(小学生〜一般)
バレーボール(中学生〜一般)
ボッチャ(小学生〜シニア)
バドミントン(小学生〜シニア)
ビーチボールバレー(小学生〜シニア)
フレイル予防体操(一般〜シニア)
太極拳(一般〜シニア)
クラブ概要
入会案内
PR大使
アクセスマップ
事務局からのお知らせ
事務局からのお知らせ
最新更新:2025/4/17
NEW!
【重要】
毎年3月27日引落しは(4月分会費引落とあわせて)翌年度のスポーツ保険料を頂戴いたします。
シニア会員、一般会員、学生会員:1,600円 こども会員:800円
※当倶楽部では怪我などによる保険請求が発生した場合は、通院期間中はすべての教室に参加できません。通院終了後、事務局へ必ずご連絡ください
。
4月・5月のカレンダー更新しました。
【健康体操教室】 4/19(土) カレンダー通りお休みです。
【お知らせ】春の特別無料体験教室開催について
小学生限定で下記の期間にビーチボールバレー前半17時〜とミニバス18時〜体験教室を開催しております。ぜひ参加お待ちしております。なお当日申込み書をお持ちでない方は氏名、緊急連絡先、保護者の名前を記入していただきます。未記入の場合ご参加できませんので、当日必ずご提出お願いいたします。用紙は会場コーチにお声かけください。
●増設【ビーチボールバレー前半】 対象小学生からシニア
毎週水曜日 17:00
〜
18:45
両国小学校 体育館
4月より開講(初回4/16水曜)
※後半19:00〜20:45のクラスは定員を越えたため、今後会員の方に安心安全に楽しんでいただけるよう前半クラスを開催することになりました。初めてご参加される方は前半クラスへご参加くださいますよう宜しくお願いいたします。
●新種目【テニス中級】 対象小学生からシニア
毎週日曜日 19:00
〜
20:30
両国中学校 校庭
1月より開講(初回1/12)
※現座月曜と木曜に参加していただいている方で中級クラスに移動希望される場合はコーチか事務局へ申し出てください。テニスの参加は週1回決められたクラスのみとなります。
●新種目【テニス上級】 月曜 対象が変更となりました。
変更後 対象:中学生からシニア
●新種目【相撲甚句】
次回
3月26日(水)※25日全館消灯のため振替
日 時: 第4・火曜日 19時〜20時30分 両中1階多目的室
対象者: 小学生〜シニア
★うたの指導は両国相撲甚句会の皆様です。
※参加者に空きあります。会員の方なら連絡なしで当日ご参加いただけます。
スポーツカーニバルにはたくさんの方にご参加いただきありがとうございました。
おかげさまで皆様に喜んでいただけましたこと御礼申し上げます。 理事長 田口眞知子
【教室参加の会員様へ】
大変暑い日が続いております。教室参加の際は
水分を多めに持参
をお願いします。
気象庁より熱中症警戒アラートが発表されましたら教室開催中止
となりますのでご了承ください。
●会費改定のお知らせ(10月分会費より)
両国倶楽部では10月1日より会費改定となりますのでお知らせいたします。
●テニス【上級】 月曜の祝日開催決定!
7月15日(月・祝)より、祝日の月曜日もテニス教室を開催することになりました。
●新種目ボッチャ 9月12日(木)
会員であればどなたでも参加できます。皆さまふるってご参加下さい。
日時:第2・5木曜日 月1・2回 19:00-20:30
場所: 緑小学校体育館 エレベーターご利用できます。
注意
7月より場所が両中⇒緑小学校体育館へ変更となりました。
指導者:スポーツ推進委員
●ミニバス 6/20(木)再開のお知らせ
ミニバスを楽しみにしていた会員の皆さま お待たせしました。
新しいコーチが決まり早速スタートしました。ぜひ参加していただけると幸いです。
第1・3・4週木曜日にて、対象が小学1年生〜6年生までになりました。
コーチから一言
両国クラブで初めてバスケをするという子たちがほとんどです。そのため初心者大歓迎です!1〜2ヶ月ほどでスキルはついてくると思います。 練習とは別にお家で簡単なルールの勉強をお願いすると思います。
仲村コーチ
齋藤コーチ
(両国倶楽部・両中卒業生) (両中卒業生)
◆事務局からお願い
1)駐輪について
両中で開催する教室にご参加の方は、自転車を両中内駐輪場に置いてください。
おとなりの両国屋内プール施設1階駐輪場に駐輪はできません。
ご協力をお願いします。
2)卓球に参加の会員様へ
卓球シューズまたはスポーツシューズ持参。運動する服装でご参加ください。
3)両国中学校開催教室(ヨーガ両国、健康体操、ストレッチ体操、スポーツ吹矢)に参加の会員様へ
上履き持参。両国中学校の玄関(下駄箱付近)に下足を置かないでください。
袋に入れて、ご自分の荷物と一緒に会場へ移動をお願いします。
◆ボールペンドット絵教室
健康体操教室(14:00〜15:30)のあと、
ボールペンを使った新しいスタイルの絵画教室を開催しています。
ジュニアからシニアまで参加可能です。
脳トレ&集中力アップに、みなさんふるってご参加ください。
時 間:土曜日 15:30〜16:30
場 所:両国中学校 1階多目的室
対象者:小学生からシニア
指導者:健康体操教室 太田先生
◆その他のお知らせ
硬式テニス 中級者コース(日曜日)開設
令和7年1月から硬式テニス 中級者コース(日曜日)を開設しました。
硬式テニス 上級コース 月曜日
硬式テニス 中級コース 日曜日
硬式テニス 初級コース 木曜日
※各コースどれかにしか参加できません。
令和6年度スポーツ保険料引落のお知らせ
令和6年度の年間保険料は以下の通りです。
おとな(高校生以上)1600円
こども(中学生以下) 800円
2024/3/27(水)に4月分月会費の引き落としにあわせて、
令和6年度の保険料を引き落としさせていただきました。
硬式テニス 上級者コース(月曜日)開設
令和5年1月から硬式テニス 上級者コース(月曜日)を開設しました。
現在の木曜日は,一般コースとします。
硬式テニス 上級者コース 月曜日
硬式テニス 一般コース 木曜日
上級者コース、初中級コースどちらかにしか参加できません。
大人バスケットボール教室 閉講
令和5年4月大人バスケットボールは閉講しました。